釣りブログFISHING BLOG
令和2年初の佐賀県 馬渡島釣行♪ヒラマサパーティー♡

こんにちは釣神様のYamagenです!
今回は僕のホームグラウンドである佐賀県・馬渡島の大瀬にフカセ釣り行ってきました!
ダンディー先輩からお誘いを頂いていたので金盛丸の釣果情報を事前に確認していると・・・・
ヒラマサパーティーやないか!!
最近TERUさんの愛のあるスパルタ指導でフカセヒラマサにハマっていたのでこれは嬉しい事前情報♡
この日は5時半出船の為5時には港に着けるように出発しました!
釣行日:2020年1月15日
天候:晴れ 北西の風やや強い
潮:中潮 干潮6時半頃
目次
1、朝まずめ
2、潮が動き出すタイミング
3、北角へ移動
4、ヒラマサパーティー♡
1、朝まずめ
毎度おなじみ・・・まるきん釣具さんにてボイルを2角とパン粉も購入♪馬渡島釣行の時、撒き餌は基本ボイル2角とパン粉4kgがベースになります!
ただ今日はヒラマサ狙い!・・・・でもクロも釣れればと思い予備でパン粉も・・・笑
いざ名護屋漁港へ!!
5時半に金盛丸がお迎えに来てくれました!
まさかの前日からの磯泊まりのお客様もいらっしゃいました!!この時期の磯泊まり尊敬しますm(_ _)m
カゴ釣りのお客さん達を降ろしていった所で船長からお呼び出し・・・
Yamagen!!どこ行くと?・・・・
もちろん大瀬で(>A<)b
この時期大瀬はかなり厳しいんです。ただただ釣り馴れているだけです!笑
いよいよ瀬上がり♪一旦南の船着に!
すぐに真鯛とヒラマサを狙う為に新兵器、俺のISO4号を用意♪
俺のISOとは・・・30年以上前の4号竿をTERUさんにバリカッコ良くリメイクしてもらいました!!
朝一の仕掛けは電気ウキ3号、重りも3号でスタート!
この日は干潮が6時半頃なのでほぼ、上潮1本勝負!
潮は左にゆる〜く流れているのでその潮に乗せて150mほど入れ込んでいきましたが・・・・エサも取られないまま明るくなってしまいました(>A<;)
2、潮が動き出すタイミング
明るくなりアタリも無いのでグレ釣りに変更!!とりあえず魚の顔を見たいw
とりあえずシマノ ファイアブラッド1.2号に道糸は最近お気に入りのリガーレさんのガナドール2.5号・・・・沖ノ島のままだったので道糸太めですw
左流れの潮も少しずつ動き出して、いい感じに沖に潮目も出てきました!
とりあえずは瀬際を狙ってみます!
仕掛けはいつものどうりのG2ウキにガン玉無し!
ゆっくり探っていくと・・・いきなり道糸がバチバチっと電撃ショック!!
・・・・・全く止めきれず道糸から吹っ飛ばされました・・・
チーン(・_・)
いやいやヒラマサ君・・・・心の準備させてくださいよ?
はい。即タックル入れ替え。
ロッドをファイアブラッドオナガ1.7号、ラインも3号へ変更!さぁとったるぞ!!
だがそんなに甘くはなく・・・・その後アタリなしっww
3、北角へ移動
南の船着きでアタリが無くなったので北角まで移動する事にしました!
竿・タモ・バッカンを持ち最短ルートで移動♪
ボイルを撒き撒き・・・・
1投目・・・バチバチ!!!!
マジか!?ヒラマサ!?
そんなに大きくなさそうだったので今度は落ち着いて無理せずファイト!!
だが、瀬際まで寄せると根にダッシュ!!絶対いかせん!!
必死に耐えるとゆっくり浮いてきたのは・・・
ヒラマサ!!(>W<)b
まさか1投目から釣れるとは思ってもいませんでしたww
直ぐさま2投目・・・
ん!?ウキの様子がおかしい・・・先週の沖ノ島でのヒラマサと似た動き・・・
軽くラインにテンションを掛けてみると・・・竿がギュンとブチ曲がる!!
マジか!?ww 楽しくなってきました!!
気持ちよくファイトしているとまさかの針ハズレでバラし・・・。
まぁまぁ、まだ一杯おるやろ。。。
とりあえずダンディー先輩を呼びに南へ安全にダッシュ!!ww
4、ヒラマサパーティー♡
さぁここからヒラマサパーティー♪
いつもは北角に乗る事が多いので釣れる潮になっているのは見てもわかりましたが、まさか狙っていたヒラマサパーティーが本当に来ようとはw
ダンディー先輩の仕掛けをヒラマサ用に変え、1投目・・・
ダンディー先輩 「キタぁ!!」
ダンディー先輩のメガディス2号がブチ曲がる!!
必死に耐えるが無念のラインブレイク・・・。
その後も二人でヒラマサパーティー♪
途中で喰いが渋くなった為、G2のガン玉を付け1ヒロの所にウキ止めセット!
少し棚は深くなりましたがその後もアタリは1時間ほど続き楽しませて貰いました!
惜しくもダンディー先輩はヒラマサをキャッチする事は出来ませんでしたが楽しんでもらえました♪次は絶対釣り上げて下さい!!
Yamagenは何とか2kgクラスでしたが3本キャッチする事が出来ました!!
しかし港に帰ってみると・・・
カゴのお客さん達は4・5kgくらいをクーラーいっぱいに釣られてました(><;)
次は絶対4kgオーバーフカセで釣ったるぞぉ!! 道糸も4号・ハリス5号で勝負したいと思います!!
タックル
ロッド:シマノ ファイアブラッドオナガ 1.7号
リール:シマノ 15BB-X テクニウム 4000 スプール
ライン :リガーレ ガナドール 3号
ハリ:グレバリ7号
ウキ:GREX テスタG2